更新日:2023年11月09日
※更新日時点の最新情報です
厚木市/株式会社エスアール//正社員/AB0928412068の求人詳細
厚木市 / 株式会社エスアール /
【産業廃棄物処理業 社内システム 厚木市 正社員】 IT導入ができ、自身のスキルアップを目指せます。
- 給与
- 月給25万円~40万円(経験・能力による)
※残業手当は別途支給
- 勤務時間・曜日
- 8:30~17:30
フレックス制度対象[コアタイム10:00~15:00]
※試用期間三か月終了後
当社は11期連続で増収し、ここ3年は毎年10%以上の成長をしており、社員数も毎年15~20名ほど純増しています。その成長を「社内IT企画」というポジションで支えていただける方を募集します。現在は、情報システム部門は1名ですが、業務量拡大や各部門からの要望増、さらには業務改善のための増員の募集です。
解決したい課題というのは、たとえば、
・全社的→全社共通のグループウエアを導入し、日々の業務を効率化、改善したい
・営業部→営業効率の改善や各種データの精査、整理を行い、強力な営業ツールをつくる
これらをITを導入することで解決できる方のお力を貸していただきたいと思います。
- 職種
- IT導入で会社の成長を促進し支える仕事です
- 仕事内容
- 産業廃棄物処理の会社の社内システム管理全般のお仕事です。
■各種IT導入の推進(サービス選定、業者選定、運用方法構築、関係部門へのヒアリング・調整、社員への導入説明)→クラウド電話帳、電子契約、ワークフローシステム、電子請求書システム
■各種システムのアカウント管理
■ヘルプデスク対応
・PC、スマホの維持管理
・各拠点ネットワークの維持管理※出張で各拠点に行くことがあります。
・電話、複合機等のビジネス機器の維持管理
・IT機器全般のトラブル対応
■既存業務の運用フロー整理、教育資料作成
1日の仕事の流れ
8:30:出社 ラジオ体操、事務所の掃除をしてから仕事開始
8:45:業務開始 社内から出てきた基幹システム改善の要望をとりまとめ
10:00:1件1件の要望の趣旨、内容を整理していきます。
12:00:お昼休憩。
13:00:午後はシステム業者さんとネットワークの入替計画について打合せ
15:00:社内からメール不具合の連絡があり、急遽対応!
17:30:お疲れ様でした!
- 資格・経験
- 【求める人物像】
・ヒアリング等で現状の問題点・課題を把握し、その解決や改善に必要なITサービス等を論理的に探ることができる人
・ITを活用した業務改善に興味があり、積極的に情報収集し、自ら主体的に課題を見つけ出し様々な提案ができる人
・社内の要望をシステムベンダー会社へ伝え、協議や交渉、折衝をしながら進めていける人
・社内の様々な部門の関係者とコミュニケーションを取り、まとめられる人
- 勤務地
- 神奈川県厚木市上依知1260-1
- 交通アクセス
- 【最寄駅】
・海老名駅からバス30分
小田急線/ JR相模線 / 相鉄線
・本厚木駅からス30分
小田急線
【最寄バス停】
・東一丁目 下車徒歩5分
- 休日・休暇
- 年間休日115日(公休日110日+計画有給休暇消化5日)
※2024年1月から当社は年間休日が128日(公休日123日+計画有給休暇消化5日)に
週休二日制
・基本的に土日祝休み
GW・夏季・冬季
・特休扱いになるので、有給は消化しません。
- 待遇
- ●昇給年1回
●賞与年2回(6月・11月)
●社会保険完備
●交通費規定支給
●車・バイク・自転車通勤可(無料駐車場完備)
●制服貸与
●資格取得全額支給
●表彰制度有(無事故者表彰、売上目標達成表彰、特別表彰)
●時間有給休暇制度有
●親の介護・子供の看護時等条件付で変則時間制度
●有給休暇積立制度有
●誕生日休暇制度
●選択制確定給付企業年金制度
●団体長期障害所得補償保険(GLTD)
●保養所(リゾートトラスト)
srsaiyo0001
- 応募方法
- 「応募する」ボタンをご利用下さい。こちらより折り返しご連絡をさせて頂きます。
■選考の流れ
一次選考:オンライン適性検査(パーソナリティ・能力検査(40~50分ほど))
二次選考:面接選考(人事担当(60分ほど))
最終選考:面接選考(担当部署責任者・人事担当(60分ほど))
※一次選考のオンライン適性検査受検にはメールアドレスが必要になります。
■必要書類
・履歴書(写真貼付け)
・職務経歴書
※応募書類に関しては合否にかかわらず返却はいたしません。当方にて責任をもって対処いたします。
もう少し詳しく業務内容を知りたいという方は、選考前にオンライン面談が可能です。
「応募する」ボタンを押して、備考欄にオンライン面談希望とご記入下さい。
応募者様のご都合に合わせて日程調整させて頂きます。オンライン面談は履歴書不要です。
- 備考
- 拡大中の部署になりますので、協力して社内システムを回していきましょう!
様々なアイデアを提案してください!よりよいシステムを考案していければと思っております!
- 連絡先住所
- 神奈川県厚木市上依知1260-1
- 応募先TEL
- 046-204-2309
- 採用担当
- 山川